【県大S #036】アンケート感謝&コメント紹介 <長野県立大学>
こんにちは、あるいは初めまして。ブログを書いています、長野県立大学4年のユードリナといいます。
7月23日~8月2日まで実施したアンケートですが、無事に目標であった「回答者100人」を達成できました。
回答してくださった方、本当にありがとうございました!

アンケート回答に感謝
できればすぐにアンケート結果を元に記事を書きたいんですが、ちょっと時間がかかりそうです。ひとまず、アンケートを通じていただいたコメントにお答えしようと思います。
が、その前に。
アンケートに回答してくれた方、特に県立大ではない方。本当にありがとうございます。
信大生や「その他」で回答してくれた方。こんな怪しい奴のアンケに答えてくれて、ありがとう。
いただいたコメント
アンケートの最後に、こんな項目を作っていた。
ご回答ありがとうございました! 記事についてご意見、リクエストなどありましたらこちらにご記入ください。
結果、12件もコメントをもらった。これがホンットに嬉しかった。これまで記事を書いてきて良かったと、心の底から思えた。
1:いつも読んでます!
一番たくさんいただいたコメント。このコメントがどれほど嬉しいか、皆さんに上手く伝えられないが悔しい。
実際のところ、定期的に読んでくれてる人がいるのはデータで見ていた。Googleアナリティクスという解析ツールで、いわゆる "粘着率" が見れる。
これは「一か月」とか「一週間」のうちにユーザーがどれだけリピートしてくれているか、というものだ。
過去90日間のDAU/WAU(一週間の粘着率)を見ると、おおよそ60%前後を推移していた。一週間のうち4日くらいはみんな見てくれてるらしい。ホントかいな。
ところで気になるのは、みんなどのシリーズを見てくれてるんだろう?
やっぱり【県大シリーズ】? 最近なら【就特対】かな? 【新蕎麦よりも…】とか【懐古への案内】を読んでる人がいたら、マジの読者だねぇ…
2:スーパーごとの安い物調査また待ってます!
あれねぇ。大変だったよ笑
前は「上白糖」と「卵」の価格比較をしたけど、他の商品でも比較してってことかな。あるいは他のスーパーも調査してって感じかな。
ラ・ムーとかツルヤも検討したんだけど、県大生はあんまり行かなそうだし。ウエルシアとかはスーパーじゃないなーと思って除外したんだよね。
3:初めて見つけた時…
初めて見つけた時、授業中にも関わらず、過去のものまで全部遡って見てしまったくらい文章が読みやすくて内容も面白いです。いつも更新楽しみにしてます。
マジで、本当に、心から嬉しかった。何が嬉しいって、過去記事も読んでくれたことと、読みやすいと言ってくれたこと。
書き方は結構意識している。大学のレポートみたいに書くと、どうしても一文が長くなりがちなのよ。なるべく短文で、テンポよく読めるようにしているつもり。
4:だいすきー!
一旦パソコンを再起動した。Googleフォームがおかしくなったんじゃないかと思った。 うん、ストレートで良きかな。嬉しいです。
ひらがなであるところに、人を翻弄する魔性を感じる。恐ろしや。
男子大学生にはテキーラ並みに効くコメントだよ。
5:フェアリー主婦
スピってるフェアリー主婦の記事、ドリームキャッチャーを見つけるたびに思い出してしまします!
フッと笑える言い回しと、同世代のリアルな視点を知ることが面白く、これからも楽しみにしてます
雑談記事「不倫相手はフェアリー主婦の夢を見るか?」を知ってるのか!!
もしや相当な古参か、最初期まで遡って読んでくれた方じゃな?
気になる方は、上記の記事タイトルをクリック。もしくは右上にある「MENU」から「雑談」カテゴリーへ飛んでくださいな。
6:大学生の恋愛事情をぜひ記事のネタに!
私も気になる。超気になる。つい最近「シンダイガイド」さんも信大生向けに恋バナを募集してたよね。
余談ですが、最近ラジオ風の恋愛相談動画を聞きながら寝るのにハマってまして。そういうのやってみたいよね。
でもねぇ~……恋バナを募集しても回答が集まるか不安なのよねぇ~
まあ、アンケ開設初日に30件くらいは回答来てたから、それくらい集まれば恋愛事情の記事は書けるか。
終わりに
数日空くと思いますが、大学生のアルバイト事情&遊び場について記事を書きます。ぜひ見てね~!
記事ネタのリクエストも常に募集しています。記事下部のコメント欄か、インスタのDM、質問箱等でどしどし送ってくださいな!