ユードリナの記録【長野県立大学】

長野県立大学や就活、趣味について

MENU

このブログの「三原則」

7月に入り、このブログを始めてから丸2か月がたちました。

なんとか累計PVが3000を突破し、Google検索からの流入も徐々に増えつつあります。

このタイミングで一度、当ブログの「三原則」を決めておきたいと思います。

 

当ブログの「三原則」

これまでなんとなく自分の中で決めていたことを、文章にしてみます。

1:人、団体、組織、ニュースなどに対して根拠のない一方的な誹謗中傷を行わない。(ただし長野県立大学に対する批判や疑義は一学生として書きうる)

2:このブログを用いたり、このブログによって生まれた立場や知名度を利用したりして金儲けをしない。

3:第一条、第二条に反しない限り、自分の好奇心に従って書きたいことを書く。

第一条

第一条は「誹謗中傷をしない」です。あらゆる人に見られるインターネットにおいて、誹謗中傷することは非常に危険です。批判や炎上のリスクもある上、他人に拡散されて自分の手に負えない事態になる可能性があります。

ネットリテラシーを耳にタコができるほど教わってきた世代として、これは気を付けたいと思います。

第二条

第二条は「金儲けをしない」です。周囲の学生にブログの話をすると、9割方お金の話をきかれます。「儲かるの?」とか「アフェリエイトやってるの?」とか。

ハッキリ宣言しますが、このブログで金儲けするつもりは一切ありません。理由はいくつかあります。

第三条

まず、アフェリエイトを申し込むにはアクセス数がもっと必要です。おそらく今のアクセス数では審査に通らないでしょう。

それに、金儲けをするとなると色々面倒です。アフェリエイトをするにはプライバシーポリシーを書いて公表したり、画像や著作物の扱いにより慎重になったりする必要があります。

そして最大の理由として、「金儲けを始めればブログを辞めることになる」とわかりきっているからです。
ブログを書く理由がお金になれば、同様にお金が理由で辞めることになります。「稼げない…」と思ってしまうと、「ここまで続けて頑張っているのに何故稼げないんだ」と考えてしまい、ブログ記事に時間をかけなくなってしまうでしょう。

 

終わりに

経営系の学部にいる学生たちは、金儲けに繋がらない努力というのは無価値に感じるのでしょうか。

結局のところ、私は自由でいたいのです。あくまで「趣味」として、その範疇で楽しみたい。金儲けをすれば、それは既に「趣味」の枠を超えてしまいます。方向性や規模が変わってしまうでしょう。

引き続き趣味として書いていき、2025年3月に更新を辞め、ブログを閉じる予定です。